WORK SHOP
【SDGs企画】エコな素材「ソラフラワー」のワークショップ

【ソラフラワーのワークショップ①】
~シートから作るソラフラワー~
【デザイン】
A-styleフラワーアレンジメント協会 「立花敦代」先生
「ソラフラワー」とは?
ソラの木はタイ王国の水田に生えるマメ科の雑草です。
稲を植えると一緒に生えてしまい、稲の生育を妨げてしまいます。
ソラは軽い素材で、燃料にも食用にもなりません。
撤去作業も困難を極め、放置することでガスの発生を及ぼし、環境にも決して良いとは言えません。
その厄介者とされていたソラの木を乾燥させ、シート状にして職人さんの手でひとつひとつ丁寧に作られたのが「ソラフラワー」です。
まさに「エコな素材」なのです。
そのソラフラワーを素材から触れていただきたいと企画したのが、こちらのワークショップです。
ソラシートからソラフラワーを二輪作成し、アートパネルに仕上げていきます。
********************
◆開催日◆ 毎月第4金曜日(不定期でお休みあり)
◆開催時間◆ 10:30~/13:30~
◆定員◆ 各回4名
◆費用◆ ¥3,850(材料費、税込み)
◆size◆ 17.5㎝×17.5㎝×1.5㎝
お申込み、お問合せは「お問合せフォーム」または「LINE公式アカウント」から
********************
【ソラフラワーのワークショップ②】
~季節のソラフラワーアレンジパネル~
準備中(しばらくお待ちください)